上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
畑のキュウリがピークを迎えています
根っこは水と栄養をせっせと吸い上げ
葉っぱは太陽を受けて光合成をして
立派なキュウリを次から次へと実らせています
そのキュウリに少々疲れが見えてきました
見ていてよく判るのが葉っぱです
緑の葉っぱの所どころが黄色に変色し
どんどん拡がりその一部が茶色く枯れていく
黄色や茶色の部分が葉っぱ全体に拡がり
やがて一枚の葉っぱが死んでいく
キュウリ全体としてはまだまだ緑が多いのですが
明らかに死んだ葉っぱが増えています
人の年齢にしたら30代から40代くらいになるのかもしれません
仕事をバリバリこなしている影で体に疲れが溜まっています
20代の時のような体力は既に無く髪に白いものが目立ち
自らの体の変化で年齢を感じるそんな年頃
成長から安定へそして衰退と進んでいる
畑のキュウリもそのサイクルの中で生きています
枯れてゆくゆく河の流れは絶えずして
しかももとの水にあらず
淀みに浮かぶうたかたは
かつ消えかつ結びて
久しくとどまりたる例なし
鴨長明の方丈記の冒頭部分
ちょっとキユウリと重なるのかな
スポンサーサイト
trackbackURL:http://hohoemi90.blog44.fc2.com/tb.php/325-a46112f7